以下のデータは、英辞郎 Ver.93 で追加されたデータの“ごく一部”です。
このサンプルデータにおいては、漢字の読み仮名が削除されています。


コンピュータ

■deallocate memory : 確保したメモリーを解放する
■detection frequency : 検出頻度◆もともとは化学用語だが、最近(2005年)ではコンピュータのスパイウェア検出についても用いられる。
■done {形-3} : (CD・DVD などが)焼けて、データの保存が完了して
・ The first DVD is done. I wonder if it works. : 一枚目の DVD が焼けた。ちゃんと再生できるかな。
■pharming {名} : ファーミング◆インターネットの DNS(Domain Name System)サーバーの情報を書き換えるなど、事前に工作をしておき、ユーザを偽のサイトに誘導して行う詐欺
■recoverable file : 復元[復活]可能ファイル

 

医学

■auditory aura : (片頭痛などの)聴覚における前兆◆発作前の一時的聴覚異常。耳鳴りや音が聞こえにくくなるなど。
■basilar-type migraine : 脳底型片頭痛
■body fat scale : 体脂肪計
■body odour of old people : 加齢臭
■coherence method : コヒーレンス法、心拍一貫性法◆ストレス解消などに効果があるとされる
■migrainer {名} : 片頭痛患者
■neuropathological findings : 神経病理学的(な)所見
■respiratory irritant : 呼吸刺激剤◆睡眠時無呼吸症候群症などの治療に用いられる
■respond to medicine : (患者・患部などが)薬で良くなる
■significant lesion : 重大な病変、著変
■suppurative meningoencephalitis : 化膿性髄膜脳炎
■systemic embolus : 全身の塞栓症
■vary greatly : 大きく異なる、かなり差がある、大きなばらつきがある
・ The severity of side effects varies greatly. : 副作用の重症度には大きなばらつきがある。
■viscerotropic {名} : (ウイルスなどが)内臓に作用する[を冒す]

 

化学

■cyclotrimerization {名} : 環状三量化◆cycl(one)(環、回転) + trimerization(三量化)

 

環境

■activated sludge : 活性スラッジ[汚泥]◆下水処理、環境問題関連の用語◆下水処理、環境問題関連の用語

 

建築

■folding wall : (部屋などを仕切るための)折れ戸、アコーディオン目隠し
■room divided by a wall : 壁で仕切られた部屋

 

生物

■respiratory heat : 呼吸熱◆農作物などの呼吸によって放出される熱
■respiratory-deficient {形} : (細胞などが)呼吸欠損の

生化学

■asymmetric cycloaddition : 不斉環状付加、不斉付加環化
■biodegradable polyamide : 生分解性ポリアミド
■concentration of carbohydrate : 炭水化物濃度◆carbohydrate concentration のほうがより一般的
■intramolecular cycloaddition reaction : 分子内付加環化反応
■polysubstituted {形} : (化合物などが)多置換の
■post-photosynthetic {形} : 光合成後の

軍事

■earth penetrator : 地中貫通型爆弾
■live-fire maneuver : 実弾演習
■operational commander : 作戦指揮官[司令官]
■U.N.-supervised ceasefire : 国連監視下の停戦

ビジネス

■business trip destination ; destination for a business trip : 出張先
■exhibition and spot sale : (商品などの)展示即売
■not do enough advertising : 宣伝不足だ
■operational improvement order : 業務改善命令

政治

■bid-rigging scandal : 入札談合汚職事件
■movement to democratic change : 民主改革運動
■party-anointed candidate : 党公認候補
■revolving door syndrome : 〈米〉天下り◆主にロビー活動機関に入る

工業

■thermal fatigue strength : 熱疲労強度
■unattended recording : (記録装置や監視カメラなどのみによる)無人記録

俗語

■make a horse's ass (out) of : 〈卑俗〉(人前などで)くそ恥ずかしい思いをさせる、こけにする、赤恥をかかせる
■make a horse's ass (out) of oneself : 〈卑俗〉(人前などで)あほくさいことをする、くそ恥ずかしいことをする、赤恥をかく
■tork {他動} : 〈俗〉(人)を怒らせる
■tork someone off : 〈俗〉(人)を激怒させる
■torked up : 《be 〜》〈俗〉カンカンになる

 

その他

■as if it were common sense : (特殊なことなどを)さも当たり前のように、何でもないかのように
■at so much a piece : (売買が)1個いくらで
■bite the inside of one's mouth : 口の中[頬の内側]をかんでしまう
■cancel ~ in the last minute : 直前になって〜をキャンセルする、〜をドタキャンする
■cock-of-the-walk stride : 威張った[偉そうな]歩き方
・ They were strolling with a cock-of-the-walk stride. : 彼らは偉そうにしながらブラブラ歩いていた。
■end-of-the-year rush : 年の瀬の慌ただしさ
■feel one's blood freeze (in one's veins) : (恐怖・ショック・恥ずかしさなどで)凍り付く、ひやり[ひやっ]とする、肝を冷やす
■flavored with a hint of lemon : (飲食物などに)レモンの香りがほのかにして
■get angry over trivial [small] things [matters] : つまらないことでカッカする、ささいなことで目くじらを立てる
■get worse before it gets better {1} : 一時悪化してから回復する、一波乱あるが持ち直す◆「最終的にはうまくいく」という希望や励ましを表す。
■get worse before it gets better {2} : なかなかうまくいかない◆「耐え抜けば道は開けるのかもしれないが、現状は悪化の一方で耐え難い」という悲観や絶望を表す。
■have a warm feel to it : (場所・商品・作品などが)暖かみがある、ほのぼのとしている
■have the right look : 外見が立派だ、見た目が良い
■have trouble thinking clearly : 理路整然と考えられない、思考が乱れる、考えがまとまらない
■high-spender [big-spender] customer : 気前よく金を使う客、太い客(クラブなどで金をたくさん使う客)
■hit middle age : 中年になる
■in a good way : 良い意味で
・ He's crazy in a good way. : 彼は良い意味でクレイジーだ。◆奇抜な発想力があるなど。
・ We are fighting each other in a good way. : 私たちは良い意味での競争相手です。
■in a place where one can't keep an eye on : 目の届かない所に[で]
■inconvenience to everyone : 誰の得にもならないこと、皆の迷惑、はた迷惑
■know all there is to know about : 〜について知り尽している、〜通である
・ He knows all there is to know about wine. : 彼はワイン通です。
■let one's anger get the better of one : 怒りに駆られて前後の見境をなくす、怒って冷静さをなくす[失う・欠く]
・ I will try not to let my anger get the better of me. : 怒りのあまりばかなまねをしないように自制しますよ。
・ Don't let your anger get the better of you. : 怒って冷静さをなくして[失って・欠いて]はいけません。
■maintain ambiguity : うやむやのままにする、お茶を濁し続ける
■major life decision : 人生にかかわる決断、人生上の大問題
■make a big gamble : 大きな賭けに出る
■not have another chance to : 〜するまたとないチャンスだ、(今を逃すと)〜するチャンスは二度とない
■parent-teacher-student meeting : (学校などの)三者面談
■perfect way to kill time : 暇つぶしにうってつけのこと
■poorly-made {形} : 出来の悪い、出来損ないの
■push one's values on : 自分の価値観を(人)に押し付ける
■sell all or part of an unadministered test : 未実施の[まだ実施されていない]試験問題の全部または一部を売る
■slam the phone : たたきつけるように電話を切る、電話を乱暴に切る
■speaking of surprises : びっくりって言えばね、驚くことといえば◆【用法】何かに驚いたという話題のとき、自分にもこういう話があると切り出す。
・ "Man, talk about a surprise!" "Speaking of surprises, did Bob tell you he wanted to work abroad?" : 「そりゃ、びっくりだね」「びっくりって言えばさ、ボブから聞いた? あいつ外国で働きたいんだって」
■stand on an Olympic podium : オリンピックの表彰台に立つ[上がる]
■take the word out of context : 文脈を無視して言葉だけを取り出す、言葉尻をとらえる
■use failure as a springboard : 失敗をばねにする
■whether you like it or not : 好き嫌い[好むと好まざる]にかかわらず、いやが応でも
■whole heap of : 大量の、多数の
・ I'm in a whole heap of trouble. : 問題が山積みだ。
■with graduation coming up soon : 卒業を間近に控え

「略語郎」に追加されたデータのサンプル

■ABP : =acute bacterial prostatitis●急性細菌性前立腺炎
■ATP : =atom transfer polymerization●《化》原子移動重合
■ATRP : =atom transfer radical polymerization●《化》原子移動ラジカル重合
■CRT : =capillary refilling time●毛細血管再充満時間
■CNCPS : =Cornell Net Carbohydrate and Protein System●コーネル正味炭水化物蛋白質システム◆畜産(乳牛の栄養管理)
■ECS : =energy compensation system●エネルギー補償システム
■FT-ICRMS {略} : =fourier transform ion cyclotron resonance mass spectrometry●フーリエ変換イオンサイクロトロン共鳴質量分析法
■MBP : =mannose-binding protein●《生化学》マンノース結合蛋白質
■RCM : =ring-closing metathesis●《化》閉環メタセシス
■BSS : =Bernard-Soulier syndrome●ベルナール・スーリエ症候群◆先天的な血小板異常症
■EL : =electrolarynx●電気喉頭◆電動式の人工喉頭
■VNS : =vagal nerve stimulator●迷走神経刺激装置
■IBD : =inflammatory bowel disorder●炎症性腸疾患

例文集「例辞郎」に追加されたデータのサンプル

■(I've heard) enough from you. : あなたの話はもうたくさんだ。◆【用法】あれこれ言われ、うんざりしたりして。
■A little won't hurt. : ちょっとくらい、いいじゃない。
■All I need [have left] to graduate is English. : あと英語だけやれば卒業できる。◆必要な単位の話などで。
■All you care about is your own pleasure. : 自分だけ楽しければ他はどうでもいいんでしょう。/おまえは自分のことしか考えてないんだな。
■Don't try to change my mind. : もう決めたことなので、あれこれ言わないでください。◆【用法】「考え直せ」などの説得を拒んで。
■Everybody is different when it comes to what is the best school for them. : どの学校がいちばん合っているかは、人それぞれです。
■Happy day after your birthday. : 一日遅れちゃったけど、誕生日おめでとう。
■Have you considered what we discussed before? : この前の話、考えといてくれた?◆【用法】返答待ちになっている提案などについて。
■He failed at everything he did. : 彼は何をやっても失敗ばかりだった。
■Hold that thought. : ちょっと待ってね。◆【用法】議論などを一時中断しなければならないとき。例えば話の途中で電話がかかってきたりして。
■I can understand how you are feeling. : 気持ちは分かります。
■I can't believe this is happening. : 信じられない事態だ。
■I can't even begin to compare myself to him. : 彼と私なんて、比較するのもおこがましい[比べるまでもなく差は歴然としている]。
■I couldn't take my eyes off (of) him. : 私の目は彼にくぎ付けになった。
■I didn't mean to go on (for) so [this] long. : ずいぶん長文になってしまいました。◆【用法】手紙などで「こんなに長く書くつもりはなかったのだが」というとき。
■I don't need it to graduate. : それは卒業に関係ない[取らなくても卒業できます]。◆学生の「単位を取る」などの話で。
■I haven't felt this good in a long time. : こんな楽しい気分、久しぶりです。
■I hope you are right about that. : そうだといいんだけど。◆【用法】相手の意見・コメントなどについて。
■I most humbly apologize. : 深くおわび申し上げます。
■I respectfully disagree. : お言葉ですが、賛成致しかねます。
■I will have no regrets if it doesn't work. : うまくいかなくても、後悔はありません。
■I'm a little short on cash right now. : (買い物などで)ちょっと今持ち合わせが足りません。
■I'm not doing this because I want to. : 私だってこんなこと、好きでやっているのではありません。
■If you were to ask me "Are you sure you can do that?", the honest answer would be "No." : 本当にできるのかと聞かれれば、正直言って分からない。
■Is this what I should expect? : (物事の状況・発生などについて)これは自然な[仕方のない]ことなのでしょうか。
■It's always the same with him. : (行動・態度などについて)彼はいつもこの調子だ。
■It's now or never. : チャンスはこれっきりだ。/今を逃したらもう後がない。
■Just give me a second here. : ちょっとだけお時間を頂けますか。
■Never say never. : 絶対なんてことはないよ。/可能性はありますよ。/何が起きるか分かりませんよ。
■No one wants to be around him. : みんな彼には近づきたくないと思っている。◆気難しかったりして敬遠されている様子。
■Now is my only chance. : チャンスは今しかない。
■Say what [whatever] you want. : 何とでも言え。◆開き直って。または「どう言い繕っても結論は一つだ」という文脈で。
■Some things are hard to forget. : (わだかまりなどについて)なかなか水に流せないこともあるよね。
■Tell everyone I said hi. : みんなによろしく言っといて。
■That doesn't really surprise me. : そんなびっくりするようなことでもない。/予想はついたけどね。
■That's such a lie. : うそ八百だ。/見え見えのうそだ。/よく言うよ。◆【用法】見え透いたうそなどについて。
■The end of the year is approaching quickly. : 年の瀬が迫ってきた。
■The trains are running about 30 minutes late because of heavy snow. : 大雪のため、電車は30分ほど遅れて運転しています。
■The wait is over. : お待ちかねのものです。/満を持しての登場です。
■There will be consequences. : ただでは済まないぞ。
■These are just random examples. : 単なる例で、他意はありません。
■They are such a cute couple. : (恋人同士などが)お似合いの二人だ。
■This is what I've been waiting ^for my whole life [my whole life for]. : これまでの人生でずっと、こんな機会[もの]を待っていたのです。
■Try to feel what I feel. : 私の気持ちも考えてください。/私の身にもなってください。/お察しください。
■What are you going to do after graduation? : 卒業後はどうするの。
■What can possibly be wrong? : どんな問題があるっていうのですか。/何も問題ないでしょう。
■Why are you so quiet? : 何で何も言わないの。
■Why is this happening to me? : 何で私がこんな目に。◆【用法】困った出来事に巻き込まれたりして。
■You are too kind. {1} : 本当にご親切に。◆そこまでしてくれるとは異例だと感謝して。
■You are too kind. {2} : お人よしだなあ。◆そこまで親切にすることはないだろう、とあきれて。
■You don't have to play dumb with me. : とぼけなくたっていいよ。
■You just don't know when to quit. : あきらめが悪い人ですね。/しつこ過ぎるぞ。
■You know what'll happen to you. : どうなるか分かってるんだろうね。◆【用法】「〜したら」「〜しなかったら」などの文脈で、脅したり、悪い結果について警告する。
■You seem to be having fun. : 楽しそうですね。

「作業記録」のメニューに戻る

EDPのホームページのトップへ